”女性の果実”ザクロのパワーをチャージして美肌ゲット! - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年07月22日更新

”女性の果実”ザクロのパワーをチャージして美肌ゲット!

はーまいおに さん - 今年から女子大生♪

ザクロは女性の果実と呼ばれる果物。
美容や健康に効果があると言われ古くから多くの人に親しまれています。
口にするとさわやかな酸味と甘さが広がり、見た目もルビーを思わせる美しさが魅力的ですね。
どんな嬉しい効能や効果をもっているのでしょうか?

ザクロは女性の味方♪

 

出典:www.pinterest.com

含まれている栄養素は女性にとって欠かすことができないものばかり。
美容と健康には欠かせないビタミンCを中心にビタミン類、ミネラル類が含まれています。
そのほかにカリウムが多く含まれています。
しかし、ザクロの注目すべき成分はこれらではなく「ポリフェノール」なのです。

ポリフェノール含有量が凄い!!

 

出典:www.pinterest.com

ポリフェノールにもさまざまな種類があります。
この果物には、「タンニン」「エラグ酸」「プニカラジン」「アントシアニン」「レスベラトロール」などの種類が含まれています。
それぞれのポリフェノールが、女性の体の美と健康のために、とても重要な役割を果たしてくれます。
そして、ポリフェノール自体は抗酸化作用が最も代表的な効果です。
ですから、体をさびが付きにくいようにしてくれるので、免疫力をアップさせる効果も期待することができます。

美肌とアンチエイジングに◎

 

出典:www.pinterest.com

「アントシアニン」は、目に良いポリフェノールとして知られていますが、他の「エラグ酸」や「レスベラトロール」などのポリフェノールとの相乗効果を期待することができるのです。
ですから、単体としてではなく、それぞれのポリフェノールの相乗効果によって高い抗酸化作用を得ることができるのです。
それは、非常に強いものになり、健康維持やアンチエイジングだけでは留まりません。
毎日の生活の中で起きる、さまざまなお肌のダメージを軽減させることができるのです。

たとえば、紫外線によるダメージやストレスよるダメージなどから守ってくれます。
それにより、若々しい美しい美肌をキープすることができます。
ザクロに含まれているビタミンCと「エラグ酸」の相乗により、シミなどの原因となる黒色メラニンに変化するチロシナーゼの働きを抑制して、メラニン色素の沈着自体を防ぐ働きをしてくれます。
ですから、それを食べることにより、美白効果とシミを予防することができるのです。
活性酸素を減らす効果があることは、お肌だけでなく体全体に効果を発揮します。
体全体のアンチエイジング効果を期待することができるといえるでしょう。

ダイエットをサポートしてくれる!

 

出典:www.pinterest.com

成分として含まれている「カリウム」は、体の中の余分な水分の排出を促してくれます。
また、体の塩分濃度を調節する働きもしてくれます。
そのことから、むくみを解消させる効果やむくみ予防の効果を期待できます。
また先ほどのポリフェノールが、内臓脂肪が蓄えられる事を防ぐことができるので、ダイエット効果もバッチリ期待することができます。
また、ザクロは低カロリーの果物。
それは、100グラムあたり56カロリーと言われています。
ですから、ダイエット中の間食や栄養補給としても◎

漢方薬&民間療法としても使用されているザクロ。

 

出典:www.pinterest.com

漢方薬として、根から果実まで余すところなく使うことができる優秀な食材です。
たとえば、ザクロの樹皮や根皮を乾燥させたものは、石榴皮(せきりゅうひ)と呼ばれ駆虫薬として使用することができます。
また、その果皮を乾燥させたものは、石榴果皮(せきりゅうかひ)と呼ばれており、下血、また、下痢の時は内服して利用することができます。

さらに口内炎や扁桃腺の時はそれを煎じてうがい薬としても使用することができます。
民間療法として使う場合には、ザクロの実のみ使用します。
実を細かく切ったものを煎じ、そして、冷ましたものを飲用することにより、のどの痛みや下痢の改善効果をみることができます。
また、ザクロの果汁は、肌のひびわれやしもやけに塗ると改善を期待できると言われています。

どのように効果的に摂取できる?

”女性の果実”ザクロの成分を効果的に摂取したい、と誰もが思われることでしょう。
では、どのようにできるでしょうか?
その方法にはいろいろあります。
個人のライフスタイルや好みによってチョイスすることができるでしょう。
たとえば、簡単に摂ることができるのは、サプリメント。
身近にある代表的なものでは、”DHCのザクロ種子エキス”というものがあります。

出典:www.pinterest.com

また、ドリンクとして摂取することもできます。
ジュース果汁100パーセントがオススメです。
代表的なものでは”ザクロのしずく”というドリンクがあります。
さらに、ジュースで作る手作りゼリーも◎

いつも食べるヨーグルトに、冷凍のザクロの実をトッピングするのはいかがですか?
”冷凍ザクロエリル”という商品がお手頃でオススメです。
スムージーをいつも作って飲んでいる方なら、ザクロパウダーをトッピングもできるでしょう
美意識の高い有名人もザクロに注目して、積極的に摂り入れています。
是非、このようなスタイルで「美」のため、そして「健康」のためにそのパワーをチャージしていきましょう。

まとめ

いかがでしたか?
女性が女性らしさをキープしていくために必要な成分が含まれているザクロ。
良いものでも摂りすぎはよくありません。
適度な量を毎日摂取するように心がけましょう。

関連まとめ記事

  • 自分へのお肌ご褒美に♡【泥パック】がちょっと気になる

    「師走は忙しかったから自分へのケアをかなり怠ってしまった…だから今かなり肌状態が芳しくない」なんて方結構多いのではないでしょうか? ですが、もうあと僅かで新年を迎えますからね。自分へのご褒美と良い状態で新年を迎える為にもご褒美ケアが必要な時期ではないでしょうか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月29日 09時53分

  • アンチエイジングに疲労回復「黒ニンニク」のパワーがすごい!

    ニンニクと言えば食べれば元気が出る食材、料理の味付けに欠かせないものとして、 とても身近で広く愛されている食材ですね。 一方で、匂いが苦手と言われる方もおられるかもしれません。 普通のものよりクセがなく、匂いも気にならない、フルーツのような黒ニンニクをご存知ですか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月27日 14時03分

  • 美容食材【蜂蜜】が凄いと話題沸騰。秋の美容に取り入れたい!

    蜂蜜が健康に美容に良いと言う事は誰もが存じている事に違いないでしょう。 ですが、どういった理由で良いのか? この点までは認知されていないものです。 そんな美容食材蜂蜜ですが…今何かと注目を浴びている事をご存知でしょうか? そんな蜂蜜についての情報をぎゅっと凝縮し掘り下げてみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月26日 13時20分

  • 食欲の秋到来♪納豆、オクラ、山芋などのネバネバ食材に注目!

    納豆やオクラ、山芋に共通していることと言ったらなんだか分かりますか?そうです、どれもネバネバしていますね♪実はこのネバネバ食材、とっても体にいいんですよ。ここではオクラ、納豆、山芋の知られざる美容・健康効果のまとめと、ネバネバ食材を使ったアレンジ料理レシピをご紹介♪食欲の秋はネバネバ食材を堪能しよ...

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月15日 13時16分

関連するタグ

まとめを検索

 

美容の人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.