ただ嗅ぐだけ!!バラの香りには隠された美容効能がある♪ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年05月23日更新

ただ嗅ぐだけ!!バラの香りには隠された美容効能がある♪

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

女子が好きな花といったら「バラ」。
その美しさはもちろん、香りに魅了される方も多いはず。
実はこの香り、美容と関係があるのを知っていましたか?
ちょうどバラが満開なこの時期。
これを読んだらあなたもその魅力にはまり、お花屋さんに行きたくなるはず♡

香りを嗅ぐだけで美肌になれる?!

 

出典:www.pinterest.com

あのクレオパトラや世界中の美女たちに愛されてきたバラ。
香りを嗅ぐだけで美肌が作れるその理由を見てみましょう。

人間はストレスを感じるとコルチゾールというホルモンが分泌されて、ストレスに対抗しようと働きます。
そうなると、自律神経の交換神経が優位になり、末梢血管が収縮してしまいます。
そうなると血流が悪くなり、酸素や栄養が隅々にまで行き渡らなくなり、肌荒れや肌のくすみといった肌トラブルを引き起こしてしまいます。
そんな時には、バラの香りです。
このコルチゾールを減少させる働きがあるので、ストレスを軽減させることができるのです。
それによりお肌のトラブルも解消。
水分の蒸発を防いでくれ美肌作りに貢献してくれます。

この香りはすべてのタイプに効果があると言われています。
しかし特に、乾燥肌、敏感肌、老化が気になる方に効くそうです。

美肌になりたかったら、バラの香りを嗅ぎましょう♪

リラックス効果でうっとり♪

 

出典:www.pinterest.com

香りの主成分は、「ゲラニオール」「」シトロネロール」などのアルコール類が中心。
しかし最近注目されているのが、「ティーローズエレメント(ジメトキシメチルベンゼン)」という成分。
これには高い鎮静効果があることが分かってきました。
リラックスできる香り代表のラベンダーよりも、3~4倍高い効果が認められています。
この成分が含まれているバラは、品種改良された現代バラ、ティー系のバラに含まれています。

ローズの香りを使ったキャンドルもたくさん市販されています。
それらで楽しむこともできますし、何といっても心を温めてくれリラックスさせてくれます。
そのようなゆったりとした時間を是非見つけて楽しみながら美肌作りをしましょう。

女性ホルモンにすごくいい!!

 

出典:www.pinterest.com

ローズの精油を嗅ぐと大脳辺縁系という脳の奥深くに届きます。
それから自律神経を司る視床下部、ホルモンバランスをコントロールする下垂体という部位に直接働きかけてくれます。
このように香りがホルモンバランスを整えてくれるのです。
その結果、月経に伴うトラブル、、ニキビなどの肌荒れ、更年期障害といったものを改善することを期待することができます。

特に女性はストレスによりホルモンのバランスが崩れやすくなっています。
香りを嗅ぐならホルモンバランスが整い、美肌やダイエットなどの美容効果を発揮してくれます。

皆さんは美肌を作るためには、女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)が欠かせないことを知っておられますか?
これによりお肌の新陣代謝を促し、皮膚組織を再生させ、美しい肌を作ってくれるのです。
しかし残念なことに、このエストロゲンは年齢と共に減少してしまいます。
若くてもストレスを抱えているなら同じく減少を・・。
ここでバラの香りです!
なんとエストロゲンの分泌を高めてくれるのです。
その結果、お肌のターンオーバーを促してくれるので、アンチエイジングなど美容効果が得ることができます。

記憶力までアップ!!

 

出典:www.pinterest.com

最近ドイツで行われた研究の結果、バラの香りには記憶の定着も促進する効果があると発表されたそうです。
睡眠中にその香りで脳に刺激を与えるなら、睡眠の質があがることはもちろん、記憶の固定化、つまり長期記憶も促進されます。
何かを覚えたいときは、香りを嗅ぐことは必須ですね。

胃腸の働きを整えてくれる。

胃腸の調子も整えてくれるバラの香り。
バラが含まれている食品を摂取したり精油を身体に塗ったりするなら、その成分が体内に入り、胃腸の働きをよくしてくれます。
胃腸の調子が整うなら、そのままお肌にも良い状態を反映することができます。
美肌を手にするためには、インナーケアがとても大事になってきますね。

老化防止にもローズで♪

 

出典:www.pinterest.com

「ローズポリフェノール」という成分がバラのエキスには含まれています。
ポリフェノールと言ったら・・赤ワイン、大豆、お茶・・などとさまざざまな食品を思い起こさせます。
しかし、バラは唯一ポリフェノールを持っている植物なのです。
しかも強力な抗酸化作用をもっています。
ですから、細胞自体の老化を防いでくれ、シミやシワを予防してくれるので美容効果を期待することができます。

こころが癒させる♪

 

出典:www.pinterest.com

たくさんあるお花の香りのなかでも、特にこころへの癒し効果があるローズ。
そのゴージャスで甘い香りはこころを幸福にしてくれます。
ちょっとこころが疲れているとき、心が冷えているかもと感じるとき、深い喪失感を感じるときには、是非それを嗅いでこころを癒しましょう。

体臭や口臭を抑えてくれる!

「ゲラニオール」という成分を香りに含んでいるバラ。
体内に吸収されると、数時間後に汗腺から汗とともに大衆や口臭を放出してくれます。
抗菌、保湿作用もあるこの成分、美容効果も促してくれる優秀な成分です。

さいごに・・・。

 

出典:www.pinterest.com

いかがでしたか?
驚くほど不思議なパワーを備えているバラ。
その美しさだけでなく、わたしたちを美肌へ導きキレイにしてくれるその香り。
その香りを取り入れた生活、今日から始めてみませんか?

ちょうど今はバラの時期。
その効果をさっそく実感してみましょう。

関連まとめ記事

  • 自分へのお肌ご褒美に♡【泥パック】がちょっと気になる

    「師走は忙しかったから自分へのケアをかなり怠ってしまった…だから今かなり肌状態が芳しくない」なんて方結構多いのではないでしょうか? ですが、もうあと僅かで新年を迎えますからね。自分へのご褒美と良い状態で新年を迎える為にもご褒美ケアが必要な時期ではないでしょうか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月29日 09時53分

  • 絶対乾燥知らず宣言! 使える【冬の乾燥ケアテク】教えます♡

    本格的に冬になって…インフルエンザウイルスなど風邪や感染症も怖い季節になりましたが、同時に気になってしまう事と言えば、乾燥。 肌に潤いが無くなるだけで、化粧ノリも悪くなってしまうものですし、困ってしまうものには違いありません。そこで、”乾燥に本当に使えるテクニック”を身につけていきたいものですね...

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月15日 23時56分

  • 美容食材【蜂蜜】が凄いと話題沸騰。秋の美容に取り入れたい!

    蜂蜜が健康に美容に良いと言う事は誰もが存じている事に違いないでしょう。 ですが、どういった理由で良いのか? この点までは認知されていないものです。 そんな美容食材蜂蜜ですが…今何かと注目を浴びている事をご存知でしょうか? そんな蜂蜜についての情報をぎゅっと凝縮し掘り下げてみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月26日 13時20分

  • どうして最近【化粧ノリ】が悪い? 原因を知って徹底対策開始!

    夏の疲れが今更出ているのか兎に角今現在「肌の調子が芳しくない」「化粧ノリが滅茶苦茶悪い!」と嘆いてる女性って結構多いものです。 けれど、この化粧ノリの悪さが未だ最近起きたばかり…というのであれば回復までは早いものです。しかしこれが遅れれば遅れるだけ取り返しのつかない事に…?! 化粧ノリを取り返...

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月20日 00時22分

関連するタグ

まとめを検索

 

美容の人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.