秋冬は「ざっくりニット」!ボリューム&カラーバランスで見せる♡ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年12月15日更新

秋冬は「ざっくりニット」!ボリューム&カラーバランスで見せる♡

chilchil さん - ファッション大好き♪

心も身体も温めてくれる「ざっくりニット」。秋冬の定番とも言えるざっくりニットは今年のトレンドでもあります。ドロップショルダーも流行している今、ニットもオーバーサイズがおすすめです。シルエットは丈が短い物やニットワンピの様に丈の長いタイプ、ボトムスによってバランスを見ながらコーディネートするのがポイント。またカラーバリエーションも豊富なので、自分だけのファッションを楽しめるもの嬉しいですよね。テーマは"今年らしくオシャレに"♡

ニット

■ボリュームが可愛い「ざっくりニット」

出典:wear.jp

ざっくり感をセクシーに?
ざっくり感をハンサムに?

カラー別・ざっくりニットコーデ

 

ベージュ

 

出典:wear.jp

柔らかくほっこりとするイメージの「ベージュ」。ベーシックなカラーなので年齢層も関係なく気軽にコーディネートできる所が強みです。シンプルなカラーなので、HAT・BAG・ストールなど小物使いで自分らしさを出せるのが嬉しいですよね。とことんシンプルなコーディネートや遊び心を+αしたり、その日の気分に合わせて楽しんでみてくださいね♡

見た目にも暖かいロービングの糸を使用したタートルネックニット。 素材独特なふっくらと柔らかな風合いを楽しめる1枚。アルパカ混で保温性にも優れ肌寒い季節に大活躍すること間違いなし。

出典: zozo.jp

ショップ:URBAN RESEARCH
ブランド:URBAN RESEARCH Sonny Label
Sonny Label ロービングタートルプルオーバー

出典: zozo.jp

ピンク

 

出典:wear.jp

フェミニンな印象の「ピンク」。ビビット感を抑えたちょっぴり柔らかいカラーのピンクは幅広い色目に馴染んでくれます。セクシーな雰囲気にも見せてくれるので、BOYSな印象を抑えたい時などピンクはおすすめです。トーンや幅広い色目が揃っているので、好みを発色や素材感を選んでみて下さいね♡

秋コーデに欠かせないニットは、今季一推しの"ルーズシルエット"を押さえておきたい!!BIGシルエットが目を惹く1枚は、絶妙な抜け感のある大人っぽい雰囲気を演出してくれます。長めの着丈はお尻をすっぽり隠してくれるので、細身のパンツも抵抗なく合わせられる魅力的なデザインに。膝丈スカートと合わせた今年らしいスタイリングもオススメ◎くすんだカラーはコーディネートに取り入れるだけで季節感をグッと上げてくれますよ。

出典: wear.jp

ブランド:KBF
KBF BIGニット

出典: wear.jp

サックス

 

出典:wear.jp

爽やかなで清楚なイメージの「サックス」。清潔感も漂うサックスは女子力もUPするコト間違いなし。白系・黒系・グレー系と色々なトーンにも馴染み、サックスの変わりゆく発色を楽しむコトができます。秋冬は勿論、まだ肌寒い春先まで着れそうなパステルカラーは着回し力も抜群です♡

ボリューミーなシルエットとボディの編み目が女性らしいニットトッjプス。アクリルニットの伸縮性とゆとりがあるシルエットが楽な着心地。秋冬のデイリーアイテムに最適。

出典: wear.jp

ブランド:DHOLIC
モックネックオーバーサイズニットプルオーバー

出典: wear.jp

オフホワイト

 

出典:wear.jp

どんなコーディネートでもバッチリと仕上がる「オフホワイト」。定番でありながらその人気は留まるコトを知らないオフホワイトのざっくりニットは、ナチュラルなコーディネートは勿論、トレンド感のあるジョガーパンツやマキシスカート、デニムなど合わせやすさはNO.1。柔らかいイメージなので、ちょっぴりハードなテイストで組み合わせても素敵♡

一つ一つ棒編み(人の手で編まれた)スーパーローゲージのニットです。手編みのため一つ一つ違った表情があり、棒編みならではの柔らかさとふくらみがあります。この糸はあえて撚りを甘く作られており、特別な縮絨(洗いで縮める加工)をかけることでふわっとした雰囲気を出すことができました。染め上がりもペタッとした薄っぺらい色の出方ではなく、奥行き感のある色もこだわりのポイントです。

出典: wear.jp

ブランド:Fred Segal
スーパーローゲージニット

出典: wear.jp

オレンジ

 

出典:wear.jp

周りまで元気にしてくれそうな「オレンジ」。テラコッタカラーが流行している今だからこそ、トレンドでもあるオレンジ系は1枚は欲しいカラーですよね。ケーブルニットは、素材感の楽しめシンプルなコーディネートも単調になり過ぎない所が嬉しいポイントです。ベーシックな色目に飽きてしまった方におすすめです♡

JOURNAL STANDARD relumeのニット。 あたたかみのあるラムズウールにナイロンをブレンドすることで、デイリーに使いやすいアイテムに仕上げました。 ベーシックなケーブルニットは流行に左右されることなく、1枚持っていると様々なスタイリングに活躍いたします。 シャツやタートルともレイヤードしやすい、程よいサイズ感も魅力的です。

出典: wear.jp

ブランド:JOURNAL STANDARD relume
LAMBS WOOL アラン編みクルーネックプルオーバー

出典: wear.jp

最後に

 

出典:wear.jp

「ざっくりニット」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?色目によって雰囲気が変わるのは勿論、サイズ感や素材感も様々でちょっとした違いもコーディネート全体を左右してしまう・・。そんな意味でも周りと違うファッションを楽しめるかと思います。ざっくりニットの様々なカラーバリエーションで秋冬を楽しんでみて下さいね♡

定番でありながらトレンド感を楽しめる「ケーブルニット」。

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.