オシャレな「カップルコーデ」を学ぼう♡ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年08月25日更新

オシャレな「カップルコーデ」を学ぼう♡

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

少し前はペアルックはダザイ!というイメージがあり、
したくてもパートナーにもいやがられたり、自分でも抵抗があったかもしれません。
でも今は、カラートーンを合わせたり、一点同じアイテムを取り入れるなど、
さりげないペアルックがオシャレカップルの間で流行っているのです!

お手本カップル

 

出典:www.pinterest.com

オシャレな人同士が並ぶとこんなにも美しいカップルコーデが完成するのかと、
いつも私たちを感動させてくれる、セレブ界きってのハイセンスなペア、オリヴィア・パレモアとヨハネス・ヒューブル。
この二人のペアルックは、本当にさりげなく、美しいですよね♡

2008年から交際し、2014年に結婚した二人のペアショットは、”完璧なカップルスタイル”と社交界でも話題になり、大きな注目を浴び続けています。

オリヴィアはとっても素敵でスタイル抜群ですが、スーパーモデルのような高身長ではなく、
163cmなので、私たち日本人にも”真似できるかも”とその着こなしが参考になるのも良いですね?

そんな彼らの、素敵なカップルコーデを見ていると、オシャレに見える大事なポイントがありました!
早速ひも解いていきましょう。

オシャレなカップルコーデの鍵

 

1、カラーリンク

 

出典:www.pinterest.com

二人ともブラウンをベースにした秋らしい落ち着いたコーディネート。
トーンの違う茶色をそれぞれが上手に組み合わせることで、個人としても成立していますし、
二人並ぶとよりオシャレな感じになっています。

ペアルックとは、同じアイテムを身につけるということではなく、色味を合わせることでも完成するのですね!
カラーリンクは、より大人っぽくカップルコーデをするいい方法ですね♪

出典:www.pinterest.com

ブラックとベージュで合わせたカップルルック。
ヨハネスはベージュのチノパンに白TにブラックのVニットをラフにきていますが、
オリヴィアは黒のキュートなショートパンツに、黒のラウンドネックトップスを合わせ、
ゴールドベージュのロングニットカーデガンを羽織っています。

着ているアイテムもスタイルも違うのですが、メインカラーを揃えることによって、統一感が生まれています。
彼らのすごいところは、全く違うように見えて絶妙に合わせられているカラーリンクのセンスの良さでしょう!

2、テーマを揃える

 

出典:www.pinterest.com

ホワイトシャツにパンツ、ヌーディーカラーのシューズと白のワントーンで揃えたヨハネスと、
淡い水色のオフショルダーシャツにインディゴデニム、さらにヴィヴィットカラーのシューズとバックで遊び心をプラスしたオリヴィアのコーディネート。

みなさんはこの写真を見て、どんなことをイメージされましたか?
「サマー」や「マリン」が浮かびませんでしたか?
このように見ている人が同じイメージ、印象を持つようなスタイルをそれぞれがするのも、素敵に見えるポイントです!
この写真を見て、オリヴィアは海でヨハネスは山とは誰も思いませんよね?
二人が同じイメージ、テーマでコーディネートをする時に、誰が見てもしっくりくるペアルックが完成するのです。

出典:www.pinterest.com

今回は、「エレガント」「クラシカル」といったワードが鍵になっているかのような二人の絶妙な組み合わせ。
オリヴィアは、オレンジとピンクのバイカラーになったジャケットに、上品な花柄のプリントされたパンツ、
とてもインパクトのあるスタイルですね!
一方ヨハネスは、ブラックのスーツにブルーのシャツという、シックでキッチリしたスタイルです。

なぜこれがペアルックとして見えるかというと、
二人とも、肩が張っているクラシカルでエレガントなシルエットのジャケットを着ていること、
ハリ感や光沢感のある生地のを使って、オートクチュールな雰囲気で合わせていること、
ヨハネスが持っているオレンジの袋も合わせるなら、オリヴィアの黒いパンプスと、
お互いのメインカラーを一点ずつ取り入れていることなどが上げられると思います。

かなりの上級テクニックが求められそうなカップルコーデですが、この写真の二人から、ペアルックという概念の幅を広げてもらえますよね!

3、一部分だけお揃いにする

 

出典:www.pinterest.com

デニムで揃えた二人、本当に絵になりますね!
トップスも白でカラーリンクさせて、より一体感を出しています。
足元は、各自個性を出して、オリヴィアはフェミニンな赤のレースアップシューズで
女性らしくエレガントに締めて、同じデニムコーデでも、同じような格好と見えるのではなく、
素敵な男女のカップルに見えるようにしているのは、見習えるテクニックですね。

メンズとのペアルックは、ハンサムアイテムを使うことが増えると思うので、
あえて、女性らしいヒールやカットソーなど、フェミニンな要素をミックスした方が、
男女のそれぞれの良いところが引き立ち、カップルコーデの完成度を上げることができます♪

オシャレ番長のオリヴィアとヨハネスのようにはなかなかいかないとしても、
私たちがする時にも役立つ、オシャレに見える「カップルコーデ」のポイントは分かりましたよね?

同じ商品で揃えるのではなく、あくまでもさりげなく、”よく見ると一緒”とか、”雰囲気が同じ”
というような力の入らない感じが、ペアルックを爽やかにきめる鍵でした!

二人で話し合ってきめても良いですし、お互い思い思いの服を着てから、
どこか一つポイントを揃えるというのもナチュラルに仕上がっていいかもしれませんね♪
オリヴィア達も、その日着る服は相談せずに、個別できめて玄関で会うだけだそうです。

パートナーと共通のものが増えれば増えるほど、二人の中は深まっていきます?
オシャレを通して、大好きな人との幸せな時間が増える「カップルコーデ」をぜひ楽しまれて下さい♪


関連まとめ記事

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 旬の花柄・ボタニカルガウンが兎に角可愛い♡その着こなし考察します!

    春っぽさを可憐さを今の季節から出したい! 着こなしたい! という方に今まさにオススメ出来るアイテムと言えば、花柄・ボタニカル柄のガウンを推奨出来ます♡ カジュアルコーデにサラっと羽織るだけで一気に華やかフェミニンに…♡ そんな花柄・ボタニカル柄のガウンの着こなしを追求してみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 春色ブルゾン♡女子力上げるならやっぱり”ピンク”! 

    春のアウターで大活躍するブルゾン。 カーキカラーなど、カジュアルな印象が強くなるカラーが定番ですが、 今年はおもいきってピンクカラーに挑戦してみるのもありかも?! ピンクカラーなら、カジュアルだけど、女子力も上げることができるアウターです!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月26日 23時47分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.