初夏のモノトーンコーデで大人カジュアル - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年06月12日更新

初夏のモノトーンコーデで大人カジュアル

Lisa さん - 甘い物大好き!

ブラックは夏には暑苦しい色と思われがちですが、
今年はブラックカラーのアイテムは沢山出ています。
ホワイトカラーと合わせて清々しい夏らしさをモノトーンカラーで表現できる
コーデ。
ブラックを使う事で大人っぽくもできるモノトーンコーデで夏のカジュアルを楽しみましょう。

ボトム×ブラック

 

出典:wear.jp

GUトップス
LOWRYS FARMタイプライタータックスカート
CONVERSEスニーカー。
ノースリーブでタイトなトップスにふんわりタックスカートが
ブラックカラーでシャープなのにガーリースタイルに。
トップスが真っ白でノースリーブなので軽さと冷涼感を感じさせてくれるコーデ。

出典:wear.jp

UNIQLOトップス
KBFスカート
IL BISONTEグレーカラーバンダナ
Jewel Changesサンダル。
小物までブラックカラーで揃えた上級者コーデ。
リュックのベルトが肩部分に大きく出ますが、グレーカラーのバンダナを巻くことで、コントラストを中和してくれて
顔周りがおしゃれにまとまります。
ソックスの花柄部分にホワイトが使われていて、真っ黒じゃない所がおしゃれ度アップですね。

マキシ丈ホワイト

 

出典:wear.jp

MICOAMERIトップスバックチュールTシャツ
MICOAMERIスカーチョ。
ゆったりサラッとした素材のトップスはVネックでスッキリ感もあり
ボトムのスカーチョはホワイト部分が多く、爽やかさを感じさせてくれます。
トップスを一部インしてコンパクトに見せる事で足長効果になります。
また、マキシ丈まである長さとサンダルのホワイトが繋がり、
さらに縦の長さを感じさせてくれるのでスタイルアップになりますね。

出典:wear.jp

adidasシフォンTシャツ
AMERICAN RAG CIEのデニムロングスカート
Tevaサンダル。
スポーティなタイプのアイテムを組み合わせて大人っぽくまとまっています。
ボトムのホワイト部分が多く長いので暑苦しさを感じません。
タイトなスカートはフロント部分にスリットが入っているので歩くたびに
素足が見え、素肌感も感じ軽く見えますね。

マキシ丈ブラック

 

出典:wear.jp

SLOBE IENAトップス
Ray BEAMSサス付 プリーツ マキシスカート
adidasスニーカー
SLOBE IENABIGトートバック。
黒×白×黒×白とテンポよく交互に黒白でコーデしていてサスペンダーが
トップにかかっているのでクッキリ分けずにうまく繋がりを感じるおしゃれ上級者。
カジュアルなアイテムでも、スカートをマキシ丈にすることで大人カジュアルに。
大き目トートを合わせてブラックとホワイトの領域が同じくらいになりバランス良く感じます。

出典:wear.jp

LOWRYS FARMトップス
KBFワンピース
Another Editionスニーカー。
キャミソールワンピのブラックが大部分を占めていますが、
トップスをTシャツ、バックを大き目サイズ、スニーカーをホワイトにすることで、
バランス良くブラックが多めでも爽やかさを感じさせてくれます。

ホワイト>ブラック

 

出典:wear.jp

archivesワンピース
UNIQLOシューズ
Ciaopanicハット。
大部分をホワイトにすることで重たさを感じさせないコーデ。
ハット、スニーカー、腕時計の小物系をブラックで統一させてホワイトの多いコーデでもモノトーンコーデを演出できます。

ボーダー

 

ブラック>ホワイト

 

出典:wear.jp

GUタンクトップ
GUサロペット
green label relaxingシューズ。
ボーダーもブラックが多めのコーデ。
ノースリーブなので、ブラックが多めでもスッキリとしていて
ワンポイントでパンプスをレッドにすることで全体に品が生まれ、
大人っぽいおしゃれ感があるカジュアルになっています。

ホワイト>ブラック

 

出典:wear.jp

Deuxieme Classeボーダートップス
Deuxieme Classeパンツ
Deuxieme Classeバック
nano・universeゴールドアンクルベルトサンダル。
ホワイトが多めのボーダーで。
ボトムを全てブラックで統一していますが、
足首が出る丈のパンツとサンダルもバンド部分のブラックが細いので
素肌感があり、夏らしいスタイルになっていて、
バックとサンダル、アクセサリーのゴールド部分が大人っぽく品良くまとまっています。

モノトーンコーデのポイント

モノトーンコーデには、ブラックとホワイトの分量でバランスを取る事に
注意をするとうまく大人っぽいカジュアルに作ることができます。
間に、挿し色でグレーやゴールドなど、高級感ある色を入れてもOK!
ホワイトが少な目になりそうな時は大き目バックでホワイトを取り入れるのがおしゃれ上級者ですね。

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.