お気に入りクラッチバッグのコーデ方法☆3パターン別でご紹介♪ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年05月27日更新

お気に入りクラッチバッグのコーデ方法☆3パターン別でご紹介♪

コニー さん - shopping / starbucks / movie / run ...

今大流行中のクラッチバッグ。もうお気に入りのものを見つけましたか?
男性が持っているイメージのクラッチバッグ(黒の)ですが、今では豊富なカラーとバリエーションが揃っていて女子たちに大人気。
どんなコーディネートと合わせられるか見てみましょう。

クラッチバッグとは?

 

出典:jp.pinterest.com

これは肩ひもが付いていないバッグのことです。大きいもののなかに入れることからセカンドバッグとも呼ばれています。
そのアイテムを一つだけで持ち歩くのがトレンドです。持ち手が付いていないのでバッグ全体を抱え込むように持つのが特徴です。
大きいものから小さいものまで、素材やカラーも様々。今年は一年を通じて使いたいアイテムですね。

カラーを楽しもう♪

 

出典:jp.pinterest.com

シックなスタイルに仕上がる黒のクラッチバッグ。カッコよくクールに決めたい時には黒がおススメです。
持っている洋服がセクシー系やブラックなどのハードなものが多いなら、それに合わせて一つブラックのクラッチがあると全体をきれいにまとめることができます。
同じ黒でも、皮なのかレザーなのかなどの素材によって与える印象も異なります。
しっかりとした皮ならドレスアップしたときにも、使えるのでいろんなシーンに合わせられておススメです。

出典:jp.pinterest.com

パステルカラーのエメラルドは夏の暑い日にピッタリです。涼し気な印象を与えてくれるので積極的に使いたい色ですね。
さらにエメラルドはどんなカラーにも合わせやすいのが特徴です。ですからバッグに合わせて洋服選びをしなくてもさっと持てちゃう便利なコーデアイテム。
全体のトーンをさりげなく自然に明るくしてくれるので、とてもおススメです。
爽やかな夏を過ごしたいなら絶対この色でしょう♪

出典:jp.pinterest.com

コーデの差し色として使うのも良いカラーバッグ。靴と合わせればワンランク上のコーデに仕上がります。
こんなパキッとカラーのクラッチバッグはお買い物に行ったときに靴もセットで購入してもいいですね。
モノトーンコーデや、シンプルな白Tにジーンズのようなシンプルスタイルも、明るめカラーを上手に配色することで華やかなコントラストになります。
夏はカラフルな色が使いたくなる季節。蛍光カラーにも挑戦できるよい時です!

プリント柄を楽しもう♪

 

出典:jp.pinterest.com

柄物は洋服に合わせてコーデできます。
柄で統一してもタッキー風でかわいいと思いますが、もっているアイテムを強調させたいなら無地のシンプルなスタイルに合わせるのが○
ウエストの位置で持つか、腰より下で持つかによっても、プリントがらをトップスに持ってくるのかボトムスに持ってくるのかを選ぶことができます。
写真の場合はどちらも無地なのでどこの位置でバッグを持つかに問題なく合わせることができますね。

出典:jp.pinterest.com

アニマル柄は安定した人気で、世界中の人から愛されています。こんな大人カジュアルなスタイルに合わせればとても素敵ですね。
アニマル柄でもいろいろありますが、一番人気はやっぱりヒョウ柄。ベージュと黒の魅惑的なカラーコンビが女性の心をつかんでいます。
猟奇的な雰囲気の中にも温かさのあるのが特徴です。
大人女子にはどんどん使ってほしいアイテムです!
ゴールドの小物と相性もいいのでピアスやネックレスはゴールドで合わせてみてください。飾らないシンプルな服装とよく合いますよ♪

出典:jp.pinterest.com

しなやかな皮素材はもっているだけで一目置かれる存在に。お手入れが必要な皮だからこそ持っている人の性格が表れるアイテムです。
こちらも長く使いたいアイテムの一つで、日に日に愛着がわいてきます。
スーツ姿にも、休日のジーンズスタイルにも、なんでも合わせられるのが特徴です。
せっかく持つなら大きくて存在感のあるものを!バッグの端っこを持って高級な皮バッグもこなれ感で使いこなしてくださいね♪

素材を楽しもう♪

 

出典:jp.pinterest.com

今年のトレンドレース素材を使ったクラッチバッグ。女性らしい優し雰囲気を演出します。
真っ白も爽やかでいいですが、汚れが気になる方はクリーム色や薄いベージュ色がおススメ。
ビッビドカラーのコーデに合わせれば、全体に落ち着つきを持たせることができます。

さらにはアースカラーを使ったナチュラルコーデにも同系色でしっくりくるのでGOOD!
フェミニンな風が一気に吹き抜けるレース素材のものにチャレンジしてみるのはいかがですか?

出典:jp.pinterest.com

大人カッコいいクロコダイル。シックなスタイルだけでなくカジュアルなデニムコーデに合わせてもエレガントです。この光沢感が豪華さと華やかさをプラスしてくれて大人の女性にピッタリ。このくらい大きなバッグでも違和感なく持つことができますね。
使えば使うほど味が出てくるクロコダイル。一度使ったら愛着が出てきて手放せないアイテムになるでしょう。
長~く使える素材です。男性女性関係なく似合うのもいいところ。旦那さんと貸し借りしあって使うのもいいかもしれないですね。

出典:jp.pinterest.com

エスニックボヘミアン柄も今年の流行。オシャレな柄で周りと差をつけましょう。
ベストなのはエスニック風のスタイルにあわせること。よりこの良さを引き出すことができます。
どちらかといえば、カチッとした格好よりカットオフデニムのようなラフなスタイルによくあいます。
トングサンダルや厚底サンダルと組み合わせてエキゾチックにコーディネートしてみてください。

今年はたくさん使いたいクラッチバッグ。
アイテム選びは女子力をアップさせてくれる一つのイベントでもあります。お気に入りのバッグと出会えますように♡

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.