ヒルナンデス「着こなしガールズコレクション:ららぽーと横浜」コーデまとめ - 7月3日放送分 - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2015年07月05日更新

ヒルナンデス「着こなしガールズコレクション:ららぽーと横浜」コーデまとめ - 7月3日放送分

mina さん - ファッションブランドのプレス担当しています

こんにちは!minaです。毎日雨が続いて憂鬱になりますね。そんな時はキレイな色の洋服を着て気分を上げたくなるものです。 今季はイエローやスカイブルーなど元気がでるからーがトレンドとなっていますが、あまり日本人が得意としない色があるのをご存知でしょうか。 それが赤です。赤のアイテムは物によっては黄色人種である日本人の肌をくすんで見せることもあり、また一着で印象が強くつくため敬遠する人が多いのです。しかし実は赤はとっても使えるアイテムなんです!

世界中からおしゃれな女性として注目を浴びているパリの女性たちは年齢を問わず赤をよく着ます。赤はネイビーや白と相性がとても良く、おしゃれ度をアップさせるのにぴったりな色です。ウェアアイテムで取りいれるのに躊躇する方は、バッグや靴などの小物にアクセントとして使うだけで、こなれたおしゃれを楽しめるおしゃれ上級者になれますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

出典:flickr.com

そんな赤のアイテムも登場するヒルナンデスの着こなしガールズコレクションが7月3日に放送されました。このコーナーは指定されたトレンドアイテムを使ったコーデを競うもので、一般の審査員によって勝敗を決められる仕組みです。ゲストは3人登場し、トレンドアイテム以外のコーデアイテムに使える金額は、くじで決定するようになっています。今回登場したのは元宝塚男役の紫吹淳さん、鈴木紗理奈さん、モデルの宮田聡子さんの3名。ららぽーと横浜を舞台におしゃれなコーデを作り上げます。

まず1回戦に選ばれたトレンドアイテムは、丈が少し短めでモノトーンの花柄が描かれている水彩フラワーノースリーブブラウスです
  • ・ビス 水彩フラワーノースリーブブラウス 5,292円【参考画像①】
  • 合計金額:約14,913円

使える金額は宮田聡子さん:15,000円、鈴木紗理奈さん:18,000円、紫吹淳さん:12,000円となっています。この勝負の注目は紫吹淳さん。実はショッピングモール初体験だそうです。多数あるショップの中からどのようなアイテムを選んでくれるのでしょうか。

    宮田聡子さん:テーマ「with流オンオフコーデ」

  • ・ゴージビー バッグ 3,564円
  • ・ゴージビー サンダル 2,160円
  • ・ゴージビー ハット 2,052円
  • ・ビス サロペット 6,372円
  • 合計金額:約14,148円

    鈴木紗理奈さん

  • ・エムユーケー カチューシャ 1,296円
  • ・チャールズ&キース バッグ 4,806円【参考画像②】
  • ・チャールズ&キース パンプス 4,914円【参考画像③】
  • ・グリーン パークス トピック スカート 2,646円【参考画像④】
  • 合計金額:約13,662円

    紫吹淳さん:テーマ「女優の避暑地」

  • ・ビス ハット 2,030円
  • ・ビス パンプス 4,320円
  • ・アナザーブランチ バイ オリーブ デ オリーブ パンツ 3,564円
  • 合計金額:約9,914円

宮田聡子さんはオンオフ兼用で使えるコーデを披露。仕事の時はサロペットの肩紐を外しておき、仕事が終わったらサロペットの肩紐をつけ、ハットをかぶり、リバーシブルになっているバッグのカジュアル面を出しアフター5に繰り出すというストーリー仕立てで説明をしていました。鈴木紗理奈さんはパールのついたカチューシャやストライプのスカート、ピンクのパンプスで柄×柄ながら清楚なコーデを完成させました。紫吹淳さんは宝塚時代を彷彿とさせるポージングで登場。ギンガムチェックのクロップドパンツを合わせ、大人の女性の可愛らしさを表現していました。

1回戦の勝者は鈴木紗理奈さん。柄と柄の組み合わせでも決してうるさくならず、真似したくなるコーデだったことが勝因になっていました。紫吹淳さんはポイントが入らず。大女優の巻き返しに期待したいですね。

2回戦はゴムウエストギャザーマキシスカートが登場

この回はトレンドアイテムであるスカートを赤、カーキ、白の3色の色違いでコーディネートする対決になっていました。

  • ・アナザーブランチ バイ オリーブ デ オリーブ ゴムウエストギャザーマキシスカート 3,564円【参考画像⑤】

使える金額によってスカートの色も決まるということになっていたのですが、全員が赤は嫌だと拒否。しかし、くじびきによって宮田聡子さんが赤のアイテムを使わなければならないことになりました。ちなみにみなさんの上限金額と指定カラーは宮田聡子さん:18,000・赤、鈴木紗理奈さん:12,000円・白、紫吹淳さん:15,000円・カーキとなりました。

    宮田聡子さん

  • ・グリーン パークス トピック ヘアバンド 3,132円
  • ・グリーン パークス トピック ニットトップス 2,948円
  • ・アーバンリサーチ ドアーズ メガネ 4,430円
  • ・ジャンブル ドゥ シャーム バッグ 4,752円
  • ・ゴージビー サンダル 2,160円
  • 合計金額:約17,422円

    鈴木紗理奈さん

  • ・ゴージビー ハット 2,052円
  • ・ゴージビー サングラス 1,080円
  • ・ゴージビー ネックレス 1,296円
  • ・ゴージビー Tシャツ 2,052円
  • ・ゴージビー ブルゾン 3,132円
  • ・ゴージビー サンダル 2,160円
  • 合計金額:約11,772円

    紫吹淳さん:テーマ「カジュアルになりすぎずに一般人になること」

  • ・ビス トップス 4,536円
  • ・ビス バッグ 5,400円
  • ・ビス パンプス 3,823円
  • ・エムユーケー アクセサリー 864円
  • 合計金額:約14,623円

ネイビーのノースリーブサマーニットを少しだけインし、黄色のクラッチバッグを合わせるという上級者コーデを披露したのが宮田聡子さん。難しいと誰もが嫌がった赤のアイテムをおしゃれに着こなしていました。鈴木紗理奈さんは白のスカートに白のロゴTシャツを合わせ、カーキのブルゾンを巻き海に行けそうなコーデを作り上げました。紫吹淳さんはフェミニンなコーデにこだわり、動きのある柔らかな素地のストライプブラウスをトップスに選び、大人のゆるフェミニンスタイルでやってきました。

2回戦は宮田聡子さんが勝利!面積も多く難しい赤のロングスカートをおしゃれに着こなしていたのが勝因でした。ネイビーと赤、黄色と主張の強い色が多く使われているのにうるさくならないのは赤以外の色のバランスを小さめにしたことがポイントになったように思いました。

最後の3回戦はレース付きブラウスがトレンドアイテムとして選ばれていました

トップスの中央部にレースが施され、袖からつながっているシフォン素材をウエストで結び重ね着のように見せることができる甘めのトップスです。結ばずにカシュクールで使うこともでき、2WAYで使えるアイテムとなっています。

3回戦はポイントが倍になるスペシャル回になっています。ちなみに使用可能金額は宮田聡子さん:15,000円、鈴木紗理奈さん:18,000円、紫吹淳さん:12,000円です。

    宮田聡子さん

  • ・チルアナップ ワンピース 5,292円
  • ・ゴージビー ネックレス 1,296円
  • ・ゴージビー 靴 2,160円
  • ・イング ロングベストカーディガン 3,132円【参考画像⑦】
  • ・グリーン パークス トピック バッグ 1,879円【参考画像⑧】
  • 合計金額:約13,759円

    鈴木紗理奈さん

  • ・エムユーケー ピアス 1,080円
  • ・ゴージビー ハット 2,052円
  • ・ゴージビー パンツ 3,132円
  • ・ゴージビー ブレスレット 3.024円
  • ・ゴージビー ブレスレット 972円
  • ・チャールズ&キース パンプス 5,216円【参考画像⑨】
  • 合計金額:約15,476円

    紫吹淳さん

  • ・フレームス レイカズン スカート 2,646円【参考画像⑩】
  • ・ビス バッグ 3,175円
  • ・ゴージビー パンプス 2,592円
  • 合計金額:約8,413円

宮田聡子さんは今年も人気のボヘミアンテイストに仕上げ、モデルの貫録を見せつけました。トップスの下に民族調のロングワンピースを合わせ、ロングのベストカーディガンでよりボヘミアンの印象を強めています。鈴木紗理奈さんは普段まず着ないという甘いトップスを黒のハイウエストスキニーパンツや個性的なバイカラーのパンプス、辛めのブレスレットで合わせ甘辛ミックスのコーデとして作り上げました。紫吹淳さんはチュールスカートをチョイスし、王道のフェミニンモテコーデで登場です。

最終戦の勝者は紫吹淳さん。そして最終勝者も最終戦の勝利がポイントとなり紫吹淳さんとなりました!大逆転劇を演じるのが、スターの証なのですね☆

最後の甘いトップスは鈴木紗理奈さんは普段全く着ないとおっしゃっていましたが、いざコーディネートをしてみると意外と色々なテイストにははまる万能アイテムでした。自分で買い物に行くと、なかなか好きなテイスト以外のお店はのぞかないですよね。しかし、自分の思わぬところに思わぬ素敵なアイテムが転がっていることもあります。ショッピングセンターのように1カ所で多くのお店が入っているテナントの場合、先入観を抱かずにいろいろなテイストのお店に足を運んでみるのもおすすめです。特にセール期間中は失敗してもそれほど痛くない値段で売られていることが多いので、新たな自分発見にはぴったりの時期ですよ♪試してみてくださいね。

ではまた次回もお楽しみに!

※番組で紹介されたブランドアイテムで、商品が見つからなかったものに関しては、類似商品をご紹介しました。 類似アイテムについては★印がついています。
※コラム内のアイテム金額表示に関しては、2015年7月4日現在の価格となっています。そのため、番組内での金額表示とは異なる場合があります。

 

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.