高い服を購入する時に見るべき3つのポイント - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2015年01月23日更新

高い服を購入する時に見るべき3つのポイント

せとちゃん さんの投稿

服の値段はピンからキリまで存在します。 数百円~数十万円まで非常に幅広い価格帯の服が存在しますが、人によって安い服を大量に購入するか高い服を数点購入するかは違います。 これは、価値観の違いと経済力の違いによるものですが、高い服を買う際にはあらゆる部分に注意が必要です。 高いということは、安い服と決定的な差が存在していなければなりません。安い服は短期間で劣化してしまいますが、高い服は基本的には非常に長く着られます。 年月の経過で計算すれば、結果的に使う金額は同額程度になります。

知識が無い場合は服の表面に注目する

アパレル店に勤めていて、毎日服を見ていると様々な部分に気が付けます。しかし、普段から中々服を見ることが無い場合は、高い服と安い服の見分けが付かないことがあります。そんな時は、服の表面に注目しましょう。まず、安い服は軽い摩擦でも表面に粗が目立ってきます。一度洗濯しただけでモケモケになってしまったり、多くの毛玉が出来てしまう場合もあります。値段に相応した品質の高い服は、正しく洗濯すればほとんど劣化しません。高い服を購入する場合は、表面の質感を間近で見て素材の粗に注目することが大切です。ニットなどは見分けやすいです。

素材に注目しよう

服を構成する素材によって、劣化しやすいかどうかがわかります。綿100%や毛100%と記載されている場合は、毛玉も出にくく劣化もしにくいです。しかし、ユニクロの綿100%とバーバリーの綿100%の服では品質に大きな差が出ます。これは、綿の密度が違うからです。綿の密度が低ければ、それだけ少しの摩擦で線維群が崩壊してしまいます。高密度で構成された服であれば、多少の摩擦では表面に粗は目立ちません。まずは、素材に注目してどれだけ高密度に構成されているのか注目しましょう。服を表と裏から両手で挟み込むようにして触って、いわゆる「しっかり感」がどれだけあるのか確認することが大切です。

細かい縫製に注目しよう

値段が高いブランド物の服は、素材が良くても縫製には拘っていない場合があります。近年では、ハイブランドであっても中国製であったりと、品質に問題がある場合があります。中国製であっても充分な品質を誇っていることもありますが、まずは細かい縫製に注目して糸が解けたり重ね縫いが出来ていない部分が無いか探しましょう。4万円のシャツを購入した時に、帰宅してから脇の部分の縫製を見ると、重ね縫いが出来ていない場合も存在します。

最後に

いかがでしたか?値段が高い服は正しく選べば非常に長く着られます。 逆に選び方を間違えてしまえば、高いお金を払って無駄な物を購入してしまったことになります。 購入する服の値段が高ければ高いほど、細部までよく確認してから購入しましょう。 店側としては絶対の自信を持っているので、目の前で探されることを不快に思われる場合もあります。できるだけフィッティングルーム内で確認することが大切です。

※本記事はユーザーから寄せられた投稿記事を紹介したものです。 記事に書かれている内容を実践する場合、ご自身の責任のもとで実益性・有益性などを考えたうえでご利用いただくようお願いいたします。 当サイトの文章(テキスト)等の情報に基づいて被ったいかなる被害についても、ファッションコレクトは一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。

 

関連まとめ記事

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • いつもと違う!今年の「ビスチェ」はハードに着こなす♡

    毎年春夏には登場する「ビスチェ」。可愛らしくキュートな印象のビスチェですが今年はそのイメージを払拭します。一言でいうなら"攻めるビスチェコーデ"。Tシャツと何気なくコーディネートするのが一般的ですが、今年はあえてオーバーサイズのシャツに合わせたり、モードスタイルに取り入れたりとロックなテイストが今...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月25日 21時52分

  • 最強プチプラブランド「しまむら」「アベイル」「ハニーズ」で作る、春に着たいコーデ集♪

    春服に1アイテム何か新調したいと思ったら!最強プチプラブランドで揃えてみよう♪「しまむら」「アベイル」「ハニーズ」にはキッズ用や、ティーン向けのものしか置いてないと思っていませんか?意外と大人にも十分似合う、カジュアル系からきれいめ系までのアイテムがたくさん揃ってます!しかもデザイン・値段・素材も...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月19日 17時59分

  • これ1枚で春の気分♡パステルカラーニットが使える!

    淡いピンクカラーや淡いイエロー、グリーンなど...見るだけでなんだか癒されて一気に気分は華やかな春の気分♪パステルカラー×ニットは、春にぴったりな組み合わせで大人可愛いスタイリングにまとまります。この春、ファッションのカテゴリーにパステルカラーニットのキーワードをプラスしてみて♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月18日 12時43分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.